UnsplashのThought Catalogが撮影した写真
仕事のお昼休みは
たいてい本を読んでいます。
コロナ前までは
同僚とおしゃべりを楽しみながら、
お弁当を食べていました。
その習慣もコロナ禍でなくなり、
今はほぼ毎日1人で自席で食べています。
集まって食べることを
禁止されていた時期もありましたが、
今は自由なんですが・・・
「1人って快適」と氣付いてしまったーw
そんな人は
世間的にも多いみたいですけどね。
結局、同僚とランチをすると、
みんなの共通の話題が”仕事”だから、
愚痴や悪口が多くなりがち。
毎回同じような話で、
飽きちゃうしねwww
もちろん、仲の良い子とは
定期的にランチに行ったり、
お互いお弁当派なので、
食べ終わってから、
コーヒーを飲みに行ったりもする。
仕事以外の話もできる
仲良しの同僚がいると、
会社に行く楽しみにもなるので、
そんな存在がいてありがたいと思う。
1人でご飯を食べてみたら、
なんだか「自由」を感じてしまったんだ。
フルタイムで仕事をして、
家に帰ったらワンオペで家事。
平日の時間が全然足りないの。
せっかちだから、
前倒しにやりがちなので、
ほっとする時間がお風呂くらいしかない。
だから、読みたい本や
見たい動画が溜まっていく一方で、
なんだかもやもやしてたのね。
だけど、ぼっちの1人ランチの時間を
自分のやりたいことに充てたら、
色々とできるって分かった。
その、やりたいことの中でも
私のおすすめは「本を読むこと」
Airpodsのノイズキャンセリング機能を
オンにして、
YouTubeにあるスタバの音楽を流す。
本に集中できて、めっちゃ快適。
スタバで本を読んでるのと一緒よwww
通りすがりの同僚に話しかけられても、
なかなか氣付かないくらい集中できる。
おかげで、今年はすでに44冊読みました。
私はKindle Unlimitedで990円で読み放題。
だから、ちょっと読んで面白くないと
途中でやめる。
時間がもったいないもの〜
本は自分が体験したことのないことを
疑似体験できるみたいで楽しい。
知らないことも教えてくれるしね。
新しい視点を与えてくれることもあるので、
視野が広がる氣がしています。
4月から氣に入って読んでいるのが
枡野俊明さんの本。
僧侶で庭園デザイナーだそう。
Kindleのおすすめで上がってきて
初めて知った方。
初めて読んだのがこの本
私はけっこう”子供っぽい”考えを
する時があるのね。
たいてい心に余裕がない時で、
その子供っぽい思考からくるモヤモヤを
どうにかしたいと思っていた時に
↑の本を読んだら、とても腑に落ちてね。
実践しています。
それから、升野さんの本を5冊くらい読みました。
正直、複数読んでくると、
エピソードが被ってくるw
結局、基本の考え方が一緒だからなんだけどね。
だから、どれから読んでも良いと思います。
エピソードが被っていても、
自分への落とし込みができると思って、
読み続けています。
ちょっとだけ・・・
子供っぽさが抑えられてる氣がしています。
軽く読める本なので、
氣になる方はぜひ読んで見てくださいね〜
2つのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援していただけるとありがたいです🙏
この記事へのコメントはありません。