食べること

休日のブランチにお氣に入りのパン ~PAINDUCE~

今年、48歳の年女になった節目から
身体を氣遣うようになりました。

お察しの通り(?)食べることが大好き。
小麦粉も大好物なのですが、
摂取量をコントロールしています。

特にアレルギーがあったりするわけではないのですが、
ゆるくダイエットをしていて、体調を観察するようになったら
小麦粉を食べた翌日に身体がむくみ、
少し怠さがあることが分かりました。

小麦粉の中でも特に「パン」が大好き!
なので、たまに食べる時はお氣に入りのものと決めています。

その中でも登場回数が多いのがパンデュース『ドュミバゲット』

大阪の有名店なので、ご存じの方も多いですよね?

基本的に何を食べても美味しいのですが、
今回はこのドュミバゲットをご紹介します。

派手さはないのですが、
食感はもっちりとしていて噛み応えがあり、
しっかりと小麦の味を楽しめるパンなんです。

そして、値上がりしてしまいましたが、
お店で一番お安いパンになります。
このご時世でアンダー200円にはびっくりです!

シンプルにバターを付けて
小麦の味を楽しむのも良いのですが、
私はこのパンをサンドイッチにしていただくのが好き。

特に酸味が合うような氣がしていて、
マイユのマスタードとキャロットラペを合わせがちです。

今回は珍しく生ハムの切り落としがあったので、
生ハムとお弁当の残りのお惣菜も挟んでみましたー。

具を入れ過ぎて顎が外れそうになったり、
ちょっと食べづらいことも多いです。

でも、自宅でのブランチなので問題なし!
何を挟もうかな?と考えながら準備するのも楽しいの~。

大阪駅や、新大阪駅の構内にも店舗があるので、
氣になった方はぜひ立ち寄ってみて下さいね。

マイユは粒マスタードも美味しいけど、
サンドイッチにはこちらのディジョンマスタードをつけるのが好きです。

今年の夏にどハマりした『延命酢』
我が家のキャロットラペには欠かせません。

マイルドな酸味が酢が苦手な息子さんに喜ばれています。

ランキングに参加しています。 
クリックしていただけると嬉しいです🫶

アラフィフ日記ランキング
アラフィフ日記ランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023.10.22.  アラフィフのオススメ りんごが美味しい季節  〜シナノスイート〜前のページ

アラフィフのお部屋事情とお片付け  ~憧れてやまないミニマルな暮らし~次のページ

ピックアップ記事

  1. 2023.10.05. アラフィフのおすすめ品 祇園辻利 壺切ほうじ茶(期間限…

  2. アラフィフ・シングルマザーのバッグの中身 ~シンプリストへの憧れ

  3. 2023.10.21. アラフィフのからだのこと 〜歯周病ケア〜

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


CALENDAR
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. アラフィフのオススメ

    2023.10.22.  アラフィフのオススメ りんごが美味しい季節  〜シナ…
  2. "ごきげん"活動(ごき活)

    【ごき活】 調香レッスンへ アロマセラピーとの出会い
  3. 心を調える

    【ごき活】アラフィフの心を調える方法 ~日々のモヤモヤ対処(解消)法 大切な読書…
  4. 弁当生活

    今週の息子さん弁当  2024.02.13-15.
  5. お金のこと

    アラフィフのお金事情⑨ シンママのやりくりとオススメのお金の本
PAGE TOP