”ごきげん活動”のススメ

”ごきげん活動”とは

”ごきげん”に年を重ねたい!という思いから勝手に作ってみました。

人生の後半は「自分らしく、ごきげんに過ごしたい!」のよ〜(切実)

 

ワタシは40台半ばにして同じ年の旦那さんを病気で亡くしました。
42歳で診断された旦那さんの病名は「筋萎縮性側索硬化症」通称”ALS”です。

三浦春馬さん主演のドラマでご存知の方も多いかな?

それはそれは壮絶な病気でした・・・

神経の病気でだんだんと体が動かせなくなり、
最後は呼吸することができなくなります。
病名が分かってから丸3年で亡くなりました。

両親を見ていて、
老後って長いんだなぁと思っていたのに
45歳で死んでしまう人がいる現実。

いろんな経験を経て思ったことは・・・

「ワタシこのままでいいのかな?」でした。

それから色々考えて、感じてたどり着いたのが

『ごきげんで楽しく、そして軽やかに』過ごしたいということ。

自分が”ごきげん”でいるとね、

自然と周りも”いい感じ”になっていくから不思議。

そして自分がごきげんでいるには

周りにもごきげんでいてもらわねばならないという

相互扶助の関係もあると思うのー!

なのでこのブログは”ごきげんであること”を普及させたいと思っていて、

そのための「TIPS」を発信していきます。

ごきげん”活動”と銘打っていますが、

自分を”ごきげん”にするものならなんでもOK👍

コメント欄に皆さんの活動もシェアしてくれると嬉しいです🫶

 

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると励みになります💪

アラフィフ日記ランキング
アラフィフ日記ランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

CALENDAR
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. アラフィフのオススメ

    アラフィフのオススメ  YouTube動画”メンタル強め美女白川さん…
  2. アラフィフのダイエット

    アラフィフの”人生最後”のダイエット ~まだ続くのか?停滞期
  3. アラフィフのオススメ

    50代からの新常識!「脳と腸」はつながってる!?心と体の不調、もしかして“腸”が…
  4. アラフィフのオススメ

    アラフィフの自腹購入品! 年末年始に食べる旨いモノ〜
  5. アラフィフのオススメ

    アラフィフのオススメ 〜日傘はシーズン前にゲットすべし!!
PAGE TOP